原画と過ごす、ちょっと特別な夏。

ファッション誌や広告、書籍の挿絵など、時代の空気を描き続けた伝説のイラストレーター・毛利彰(1935–2008)。その繊細かつ大胆なタッチは、1970年代から90年代にかけて全国に知られ、今も多くの人の記憶に刻まれています。

そんな毛利氏が遺した約8000点の原画。

その整理と記録のプロジェクトが、この夏、鳥取市青谷ではじまります。

由に原画を鑑賞し、トークを聞き、クイズで学び、実際に原画に触れて整理する。「観る・感じる・記録する」を通して作品と向き合う時間は、

まるで作者の目線で時代を旅するような、かけがえのない体験になるはずです。これは、過去から未来へと文化を継ぐ“はじまり”。

原画とともに過ごすこの夏を、あなたも一緒に迎えてみませんか?


日程:2025年8月12日(火)・13日(水)※1日だけの参加もOK!

会場:青谷地区公民館(〒689-0501鳥取県鳥取市青谷町青谷4082-1)

対象
・鳥取県内の学生
・アートに関心がある県外学生
・文化・芸術・まちづくりに関心がある方


MAP

電車の場合🚃 青谷駅を出て、北へ約5分。

自動車の場合🚗 青谷インターチェンジから1km